このサイトで扱っている音楽・効果音はYouTubeなどを始めとする動画制作や、個人ゲーム開発などで商用利用することが可能です。
これらの音楽は無料で利用できます。また、ライセンス表記も不要です。
詳しい利用ルールについては利用規約とよくあるご質問をご確認ください。
音楽をダウンロードする場合は、リンク先のBandcampのページから行います。
Bandcampのページにある無料ダウンロードというボタンを押すことでダウンロードが可能です。
また、曲名にカーソルを重ねることで、1曲単位のダウンロードも可能です。
少しエモーショナルでLo-fi Hip Hopな雰囲気の音楽を作成しました。
動画作成時のBGMなどにご利用ください。
これらの楽曲の利用は無料、かつ商用利用可能です。ライセンスの表記も必要ありません。
決済アプリで利用される音をイメージした効果音を作成しました。決済成功時と失敗時、2種類の音を作成しています。
アプリ作成時などにご利用ください。
これらの楽曲の利用は無料、かつ商用利用可能です。ライセンスの表記も必要ありません。
緊迫したシーンにおける鼓動の音をイメージした音のループとなります。
ゲーム開発やYouTubeなどを始めとする動画作成にご利用ください。
これらの楽曲の利用は無料で、ライセンスの表記も必要ありません。
不安な船出をイメージした音のループとなります。
ゲーム開発やYouTubeなどを始めとする動画作成にご利用ください。
これらの楽曲の利用は無料で、ライセンスの表記も必要ありません。
聴き続けると脳が腐り始めるようなBGMとなります。用法用量にはご注意ください。
YouTubeなどを始めとする動画作成やゲーム開発時のBGMとしてご利用ください。
これらの楽曲の利用は無料で、ライセンスの表記も必要ありません。
Beaglesとして発表したBest hit song of 2020という楽曲となります。原曲は歌ありですが、映像制作で扱いやすいように歌なしのインストゥルメンタルも一緒につけています。
ポップなバンドサウンドとなります。YouTubeなどを始めとする動画編集やポッドキャスト配信などにご活用ください。
これらの楽曲の利用は無料で、ライセンスの表記も必要ありません。
ヘビーロック、ヘビーメタルを彷彿とさせるような激しいロックな楽曲となります。
YouTubeをはじめとする動画編集時や、ポッドキャストやゲーム内のBGMとしてもご活用ください。
この楽曲は無料で利用できるフリー音源となっており、ライセンスの表記も必要ありません。
タイトルの通り、シンプルでノリの良いビートのループとなります。
YouTubeなどの動画作成の際に合わせやすいように、あえて色を付けていないシンプルなビートのループとなっています。動画作成の他、ポッドキャストやゲーム内のBGMとしてもご活用ください。
この楽曲はフリーで提供しており、ライセンスの表記も必要ありません。
タイトルの通り、どこかスペイシーでローファイヒップホップスタイルなビートのループとなります。
YouTubeをはじめとする動画作成や、ポッドキャスト配信の際のBGMとしてご活用ください。
この楽曲は無料、かつ、ライセンスの表記なしでご利用いただけます。
ひたすらに厳かな雰囲気の音のループが続く楽曲です。
YouTubeをはじめとする動画作成や、自作ゲーム開発時のBGMとしてご活用ください。
この楽曲は無料、かつ、ライセンスの表記なしでご利用いただけます。
スタイリッシュな雰囲気をまとった、ミニマルなテクノトラックを作成しました。
動画編集時やポッドキャスト配信時のBGMとしてご活用ください。
この楽曲は無料、かつ、ライセンスの表記なしでご利用いただけます。
あまり盛り上がらない、どこか空虚な雰囲気をまとったテクノトラックを作成しました。
動画編集時やゲーム内のBGM、ポッドキャスト配信時の音楽としてご活用ください。
この楽曲は無料、かつ、ライセンスの表記なしでご利用いただけます。
シンプルでどこか呪術的な雰囲気のあるビートを作成しました。
動画編集時やゲーム内のBGM、ポッドキャスト配信時の音楽としてご活用ください。
この楽曲は無料、かつ、ライセンスの表記なしでご利用いただけます。
耳障りなピアノの行進をイメージした音楽を作成しました。
タイトルの通り、混乱、行進、耳障り、などの言葉を彷彿とさせる楽曲となっております。動画編集時のBGMやゲーム内の音楽としてご活用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
不気味な寺院をイメージした音楽を作成しました。
ホラー・不気味な雰囲気を出したいシーンにおける動画編集時のBGMやゲーム内の音楽としてご活用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
神秘的な瞬間に立ち会った時をイメージした音楽です。
YouTubeをはじめとする動画制作時やポッドキャスト配信時のBGMとして、ご活用ください。
この楽曲はフリー音源となっており、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
お昼寝の時間をイメージした音楽の逆再生バージョンとなります。逆再生させることで、少しサイケデリックな雰囲気を持つようになりました。
YouTubeをはじめとする動画制作時やポッドキャスト配信時のBGM、またタイトルの通り、子供を寝かしつける際の音楽としてもご利用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
舞い散る桜を初めてみたときの心情をイメージした音楽です。
YouTubeをはじめとする動画制作時やポッドキャスト配信時のBGMとして、自由にご利用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
木と木がコンとぶつかる感覚をイメージした音を10種類用意しました。
YouTubeをはじめとする動画制作時の効果音として、自由にご利用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
ワンパターンの繰り返しで構成された、シンプルで爽やかなBGMを長さ別に3バージョン用意しました。
料理番組のテーマをイメージした音楽となっています。動画制作やポッドキャスト配信などにご活用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
ワンパターンの繰り返しのみで構成された、どんよりとしたBGMを2バージョン用意しました。
暗澹たる気持ちを表現したBGMとなっております。動画制作やゲーム開発、ポッドキャスト配信などにご活用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
ワンパターンの繰り返しのみで構成された、淡々としたBGMを2バージョン用意しました。
こちらは『積み木』をイメージした楽曲となっており、コロコロとした音がひたすらパターンを変えずに流れていくBGMとなっています。動画制作やゲーム開発、ポッドキャスト配信などにご活用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
ワンパターンの繰り返しのみで構成された、サイケデリックな音を2バージョン用意しました。
先日公開した『夢の中のお散歩』に引き続き、『白昼夢の中のお散歩』をテーマにした楽曲となっており、こちらも浮遊感の感じられる幻想的でサイケデリックな音となっております。動画制作やゲーム開発、ポッドキャスト配信などにご活用いただけます。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
自然や生き物を観察するときをイメージした楽曲を作成しました。
淡々と物事を観察しているときの心情をイメージした、淡々としたBGMとなっております。動画制作やゲーム開発、ポッドキャスト配信などにご利用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
ワンパターンの繰り返しのみで構成された、シンプルな音楽を2曲用意しました。
『夢の中のお散歩』をテーマにした楽曲となっており、浮遊感の感じられる幻想的なBGMとなっております。動画制作やゲーム開発、ポッドキャスト配信などにご活用いただけます。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
B/Wとして発表したOwl's Point of Viewという楽曲で、夜を彷彿とさせるインストゥルメンタルトラックとなっています。
Lo-fi Hip Hopスタイルのサウンドで、YouTubeなどを始めとする動画制作やポッドキャスト配信などにご活用いただけます。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
シリアスなピアノの響きを逆回転(逆再生)させたものを10種類用意しました。
YouTubeをはじめとする動画制作時の効果音として、自由にご利用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
ワンパターンの繰り返しのみで構成された、シンプルな電子音のループ音楽を3バージョン用意しました。
すこしミニマルテクノな雰囲気が感じられる音楽となっています。SFテイストやシリアスな動画やゲーム制作時の音楽・BGMとして、活用できるかもしれません。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
シリアスなピアノの響きを10種類用意しました。
YouTubeをはじめとする動画制作時や、ポッドキャスト作成時の効果音として、自由にご利用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
ホラー・恐怖系動画などで利用できそうな、不気味な気配を感じる効果音を10種類用意しました。
YouTubeをはじめとする動画制作時や、ポッドキャスト作成時の効果音として、自由にご利用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
B/Wとして発表したMerry Merryという楽曲のインストゥルメンタルとなります。
ポップなバンドサウンドを基調としつつ、ほのかにジャズテイストも散りばめています。YouTubeなどを始めとする動画制作やポッドキャスト配信などにご活用いただけます。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
B/Wとして発表したLast Danceという楽曲のインストゥルメンタルとなります。
ロックなスタイルのバンドサウンドとなります。YouTubeなどを始めとする動画制作やポッドキャスト配信などにご活用いただけます。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
アナウンスをする前に使用されるような音をイメージした効果音を、10曲用意しました。
1曲目、8曲目あたりが一番オーソドックスなタイプになるかと思います。また、アナウンス時だけでなく、動画やラジオ配信時の効果音としてもご利用いただけます。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
ワンパターンの繰り返しのみで構成された非常にシンプルなBGMを4曲用意しました。
Lo-fi Hip Hopスタイルの音楽となっています。YouTubeをはじめとする動画制作時の音楽・BGMとして、自由にご利用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
キーンという金属的な効果音を12種類用意しました。
YouTubeをはじめとする動画制作時の効果音として、自由にご利用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
不気味な学校のチャイムをイメージした音を、3パターン用意しました。
ホラー風の動画などのBGMとしてご利用ください。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
ワンパターンの繰り返しのみで構成された非常にシンプルなBGMを5曲用意しました。
Vol.1に引き続き、極力、楽曲の構成などは省き、音が必要なちょっとしたシーンにも組み込みやすいような内容としています。YouTube動画の作成や、ゲームのBGMなどにもお使いいただけます。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
Vol.1に引き続き、場面転換やポップアップを表示する際に利用するような、短いアタック音を30種類用意しました。
YouTubeをはじめとする動画制作時の場面転換の際の音や、開発しているアプリの効果音としても利用できます。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
ワンパターンの繰り返しのみで構成された非常にシンプルなBGMを5曲用意しました。
極力、楽曲の構成などは省き、音が必要なちょっとしたシーンにも組み込みやすいような内容としています。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
場面転換やポップアップを表示する際に利用するような、短いアタック音を30種類用意しました。
YouTubeなどの動画制作時や、アプリ開発などにも利用できます。
これらの楽曲はフリー、かつ、ライセンス表記なしでご利用いただけます。
利用したい音楽がここにない場合、リクエストを送ることで音楽が追加されるかもしれません。
ただし、あくまで余暇を利用して作成を行うため、作曲のための時間がなかなか取れない場合、お時間をいただきます。そのため、期待せずにお待ちいただけたらと思います。
また、難しいリクエストやイメージがつかないものについても対応できませんので、その点ご了承ください。
音楽のリクエストフォームにはGoogleフォームを利用しています。
リクエストを送る